誰でもできる腹式呼吸法!
2022年08月26日
準備 背筋をまっすぐ伸ばして座ります。
正座、あぐら、椅子に座った状態でも大丈夫です。
両腕は体と平行に伸ばして、手のひらは下向きにします。
初めての人は、両手を下腹部に当てて、
お腹がふくらむ感じを意識しながらやりましょう!
step1. まずはしっかりと息を吐きます。
肺に残っている息を全部吐ききることが大切です。
step2. 鼻からゆっくり息を吸い込みます。
下腹部で空気を吸い込む感覚で、たっぷりと吸いましょう。
step3. 下腹部に力を込め、5秒から10秒t程度息を止めます。
step4. 口から静かに息を吐きながら、下腹部の力を静かに抜きます。
息苦しいときは、小さな呼吸を1つしてください。
※内蔵強化や自律神経のアンバランスを防ぐなど様々な効果があります。
是非とも、試してみてくださいね。